業法改定による業務プロセス変更、他社提携による業務プロセス変更、新規事業展開による新規業務プロセス構築等、業務変更にともなうシステム再構築のプロジェクト マネージメント分野における推進・調整役として支援活動を行いました。
- クレジット会社の合併にともなう企業統合・システム統合プロジェクト推進
- 金融業法(貸金業法、割賦販売法)改正にともなう既存業務プロセス、システム 変更プロジェクト推進
- 契約者増加によるシステム移行プロジェクト推進
- 携帯クレジットカード発行プロジェクト推進
- ポイントサービスアライアンス展開のプロジェクト推進
- 既存クレジットカードのサービス終了プロジェクト推進
- 新提携カード発行、既存数百万カード会員の新提携カード&ポイントカードへの移行プロジェクト推進
- バックオフィス業務の外部提携によるアウトソーシングプロジェクト推進
|
海外プロダクトの日本への導入に際して、新規技術の紹介、海外企業との提携支援、技術支援、入札案件に対する提案書作成支援活動を行いました。
- 海外企業先進プロダクトの日本企業へのマーケティングと営業代行
- 海外インターネットセキュアペイメントシステムの日本企業への営業代行と技術導入支援
- 海外生体認証プラットフォームシステムの営業支援と技術導入支援
- 海外組込みデータベースプロダクトの営業代行と技術導入支援
- ネットワークアプライアンス製品販社での営業技術支援
|
モバイル端末、非接触ICを使った電子決済分野において金融商品の企画・設計をメインとした新規事業立上げをサポートし、新サービス展開の支援を行いました。
- モバイル端末、非接触ICを利用したクレジット決済の企画、設計、事業化支援
- モバイル端末、非接触ICを利用したキャッシュレス自販機システムの企画、設計、事業化支援
- モバイル端末を利用した銀行決済の企画、設計、事業化支援
- モバイル端末を利用したプロモーションサービスの企画、設計、事業化支援
- メインフレーム、UNIX、PCなど全レンジのマシンを統合した保険会社バックエンドシステムの企画、設計
- 電子決済市場の現状調査と今後の動向に関する調査・報告書作成
- 大手通信会社向け 決済市場レポート作成
- SOX法対応調査報告書作成
- 大手商社向け 金融とITの融合による新規ビジネスモデルの考案
|
インターネット分野における、新規事業の調査・報告を行うとともに、海外製品の国内への紹介と市場調査、マーケティング、営業活動、体制作りを助力することにより新規事業立上げをサポートし、新サービス展開の支援を行いました。
- インターネットセキュアペイメントシステムの事業立上げ支援
- インターネットメディエーションシステムの調査・報告書作成
|
教育コースの企画、教材開発、ならびに専任講師の派遣を行いました。
- 大規模分散システム開発支援ソフトウエアの教育コース企画・開発・講師派遣
- SE能力開発コースの企画・開発・講師派遣
その他、各種技術を利用したアプリケーションの企画、設計、その他営業支援サービスを
行いました。